がん
愛知県がん診療拠点病院とは
愛知県のがん医療の推進ならびに県民に安全かつ適切ながん医療体制の整備をすることを目的として指定される病院です。今後も、がん診療の更なる充実を目指した取り組みを行い、患者さんにとって最善の治療を行うよう努めてまいります。
希少がん、AYA世代のがん、がんゲノム医療などについては、主治医またはがん相談支援センターへご相談ください。
愛知県がん診療拠点病院の役割
- 診療体制
 手術、放射線治療、薬物療法を効果的に組み合わせた集学的治療(※)と緩和ケアを提供します。
- 研修の実施体制
 院内や地域の医療従事者を対象とした研修を開催し、医療従事者の育成や施設間での情報共有を行っています。
 ・緩和ケア研修会修了医師(PDF)
 ・がん治療と症状緩和の学習会
 ・その他の研修の案内
- 情報の収集提供体制
 がん相談支援センターを設置し、専門の研修を受けた相談員が患者さんやご家族への情報提供、相談支援等を行っています。
- 臨床研究及び調査研究の実施
- PDCAサイクルの確保
がん治療における課題について、PDCAサイクルに沿って現状把握・評価を行い、改善に努めています。 
- 医療に係る安全管理
 患者さんに安全な医療を提供するため、医療安全管理部門を設置し、病院が一体となって取り組んでいます。
※)集学的治療の実施
