中央検査部
- TOP
- 診療科・担当医のご案内
- 中央検査部
概要
生理検査室(2階)
生理検査とは、患者さんに直接、検査機器を当てたり、装着することにより診断に必要な情報を得る検査です。正確な情報を得るためには、患者さんのご理解・ご協力が必要なこともあります。
中央検査部では、正確・迅速な検査を目指し、日々取り組んでおり、信頼される検査結果を提供できるよう、学会や講習会などにも積極的に参加して知識・技術の習得を目指しています。
超音波検査は、日本超音波医学会認定技師が中心となり、検査を行っています。
輸血検査室(1階)
輸血検査とは、患者さんの ABO・Rh 血液型や輸血する血液製剤が適合するかどうかを調べる検査です。その他、輸血用血液製剤の管理(発注・保管)や自己血(患者さん自身の血液)採血の計画、保管も行っています。
輸血過誤防止のため、全自動輸血検査装置を導入し、輸血検査システムで患者さんと血液製剤の血液型を照合し、検査間違いや患者間違いを防止しています。
また、専任の認定輸血検査技師を配置し、安全で迅速な輸血に対応するよう努めるとともに、各診療科へ輸血療法に関する情報提供を行い、院内で安心・安全な輸血医療が受けていただける体制を構築しています。
スタッフ
臨床検査技師 26名
【認定(資格)取得状況】
認定輸血検査技師 1名
日本乳がん検診精度管理中央機構A.B評価 3名
日本超音波医学会認定資格 超音波検査士 7名
領域別 | 人数(重複含む) |
---|---|
消化器 | 5 |
血管 | 3 |
体表臓器 | 5 |
循環器 | 3 |
健診 | 1 |
当院で実施している検査
- 心電図・負荷心電図検査
- ホルター心電図・血圧計検査
- 携帯型心電図検査
- ABI(足関節上腕血圧比)・PWV(脈波伝搬速度)検査
- CVR-R(自律神経機能)検査
- 肺・呼吸機能検査
- モストグラフ(呼吸抵抗測定)検査
- 呼気NO(一酸化窒素)測定検査
- 呼気テスト(尿素呼気試験法)
- 神経伝導速度・筋電図検査
- 脳波検査
- サーモグラフィー検査
- SPP(皮膚組織灌流圧)検査
- 血管内皮機能FMD(血流依存性血管拡張反応)検査
- トレッドミル(運動負荷試験)検査
- CPX(心肺運動負荷試験)検査
- 超音波検査(心臓・腹部・乳腺・甲状腺・頸動脈・上下肢血管・その他表在領域、超音波ガイド下治療)
- 睡眠時無呼吸検査
- CGM(持続血糖測定)検査
- 鼻腔通気道検査
- 聴性脳幹反応(ABR)検査
- 平衡機能検査