重要なお知らせ
小児科診療の停止について

インターンシッププログラム

インターンシップ

ねらい 1.職場体験を通して中部労災病院を知ることができる。

2.看護師と一緒に行動することで中部労災病院の看護を直接目にし、肌で感じることができ、自分 の働く職場をイメージできる。

応募資格

2024年3月卒業見込みの方

2025年3月卒業見込みの方

開催日

12月 1日(金)、12月 8日(金)、12月15日(金)、12月21日(木)、12月26日(火)

 1月 5日(金)、 1月12日(金)

 3月 8日(金)、 3月15日(金)、 3月22日(金)

開催時間  8:30から最長16:00まで(休憩45分)
開催部署

循環器内科病棟、呼吸器病棟、

整形外科病棟、脳神経内科・脳神経外科病棟、

消化器内科病棟、産婦人科病棟、

腎臓内科・リウマチ膠原病病棟、

外科病棟、ICU/CCU

手術室、救急外来

プログラム

 8:15 受付 集合場所:正面玄関総合案内 担当:看護事務

   更衣

 8:30 病院概要説明 ・機構について ・病院について ・看護部について

           ・教育体制について ・新人教育について ・福利厚生


 9:00 職場体験 ・日常生活の援助 ・環境整備 ・患者搬送 

         ・排泄介助、食事介助等 ・カンファレンス見学

   休憩

   職場体験

 

14:30 病院見学

15:00 Q&A アンケート

    更衣(宿舎ソフィアメイツを見学しない方はここで終了)

15:40 【希望者】ソフィアメイツ見学

16:00 終了 

持ち物

 1) ユニフォーム及びシューズ
 2) 名札(在籍校で現在使用中のもの)
 3) 不織布マスク
 4) 筆記用具
 5) 昼食(食堂またはコンビニを利用可)

 申し込み

 メールでお申し込みください。

  申込先 mori.ad1@chubuh.johas.go.jp


 1) 件名に「インターンシップの申し込みについて」と記載。
 2) 氏名(フリガナ)
 3) 性別
 4) 住所、電話番号(連絡先)
 5) 学校名
 6) 学年
 7) インターンシップ希望日
    第1~第3希望まで 締切:開催日一週間前
 8) インターンシップ希望部署
    第1~第3希望まで

 問い合わせ先

電話 052-652-5511(内線3151 看護事務 森)

 対応時間:平日8:3016:00

病院へのアクセス